チーム紹介
理念
歴史
『2010年 ソフト部誕生』
ソフト部は男子と合同のチームから独立して、女子チームとして活動開始
『2015年 創部5年目で初の1部昇格』
投打がかみ合い、大体大を下し、5年目で1部昇格
『2015年9月 再び2部へと逆戻り』
初の1部も開幕6連敗。2部へと戻ってしまう
『2016年5月 2度目の昇格』
関大にコールドで圧勝し、2度目の1部昇格
『2016年10月 インカレ王者撃破』
じゃんけんで「奇跡」の勝利。「運も実力のうち」という言葉を体現するかのような試合だった。
『2017年4月 インカレへの切符』
創部史上初!チームが1つになって戦い抜き、掴み取ったインカレへの切符
『2019年4月 関西1部リーグ優勝』
創部史上初となる快挙『関西1部リーグ制覇』。新たな同志社の歴史がスタートする。
『2019年8月 インカレベスト8』
インカレ初出場にしてベスト8を達成。史上最高の戦績だが、ここからさらなる躍進を誓う。
組織図
石川組<チーム目標>
「インカレにふさわしいチーム」
3本柱
①+気づく力(個人で見たチーム)
②Family(内側から見たチーム)
③応援されるチーム(外側から見たチーム)
最終目標
①組織・技術 目配り、気配り、心配り
②組織 親になる
技術 ミスターインクレディブルになる
③組織 楽しむ(周りを巻き込む)
技術 一体感を持つ(徹底力)
キャプテンが最初に考えた「インカレにふさわしいチーム」になるために、それぞれが必要と思う要素を1つずつ考え、それをもとに「個人で見たチーム」/「内側から見たチーム」/「外側から見たチーム」の3つのグループに分かれ、それぞれのグループでチームの最終目標を考えました。それらをチームの3本柱として掲げ、それぞれのグループだけでなく部員全員が3本柱を意識して活動できるように、2ヶ月単位で小目標を設定し1段階ずつ最終目標に向けて活動しています。